お世話になった会社だからトラブルは避けたい。お金のことで争いになるのは気が引ける…。いろいろな理由で、残業代の請求をためらってしまう方もいるかと思います。そんな方は、少し視点を変えて考えてみてはいかがでしょうか。
そもそも残業代は計算の方法も金額も法律で定められているのですから、当然支払われるべきお金と言えます。そうだとすると、当然支払ってもらえるはずのお金を受け取っていないあなたは「損をしている」ということになります。そして、それはあなたの働きが正当に評価されていないと言い換えることもできます。
頑張ったのに報われていない、自分の待遇に不満がある。そんな方は、正当な評価(当然支払われる残業代)が見逃されてしまっていないか、きちんと調べてみることをおすすめします。
弁護士
小湊 敬祐
Keisuke Kominato
柏法律事務所
千葉県弁護士会
