借金問題でお悩みの方へ
いま、このサイトをご覧になっている方は、借金が重なってどのようにしていけばいいかがわからなくなっていらっしゃることと思います。
ご自身の収入から無理のない範囲で返済ができていればよいですが、諸々の事情によって返済が難しくなってしまったときには、任意整理、個人再生、自己破産といったしかるべき対処法が法律上用意されています。
私も弁護士登録以来、数多くの多重債務のご相談を受けて、その人に合った解決法を模索してまいりました。どの方法を選択すればいいのか、どのように進めていけばいいのか、一人で考えても解決はつきません。
一度弁護士にご相談いただくことで、現在のご自身の状況を整理し、選ぶべき手続を確定し、生活の立て直しを図っていく道筋を見出すことができる可能性が高まります。初回相談は無料としておりますので、まずは気兼ねなくご相談ください。
対応している債務整理・過払い金の主な取り扱い分野
- 過払い金交渉
- 過払い金の調査及び分析
- 過払い金訴訟
- 法定利率での負債の再計算
- 負債の減額交渉
- 負債の分割支払いの交渉
- 消滅時効の援用
- 同時廃止事案
- 管財事案
- 破産申立て
- 自営業者の破産
- 破産管財人対応
- 裁量免責
- 債権者集会出席
- 免責審尋
- 個人再生申立て
- 住宅ローン特別条項付き個人再生
- 債権者対応
- 再生計画の作成
- 再生委員との調整
経歴
- 東京大学法学部 卒業
- 慶應義塾大学大学院法務研究科 修了
資格
弁護士、英検2級、剣道2段、日本酒検定1級
所属団体
- 東京弁護士会
寄稿・出版
- 茨城県弁護士会編「弁護士のための保険相談対応Q&A」(共著、ぎょうせい)